-
こんにちは、エンジニアのYokomachiです。 以前自分のポートフォリオサイトを作ったことがあるのですが、それから数年間ほったらかしにしていました。 最近また改めて作り直すついでに使えそうな技術スタックがないか調べていたところ、 以前から気になっていたReactベースのWebフレームワークである「Remix」にSPAモードがあるということ
-
本記事の目的 こんにちは、エンジニアのYokomachiです。 昨今LLM(大規模言語モデル)を活用したアプリケーション開発のアプローチとしてDifyやGumloop、Makeなどによるノーコード・ローコードによる開発もだいぶメインストリームになりつつある印象です。 弊社ギークフィードも先日Makeのオフィシャルパートナーとなり、社内活用や案件
-
こんにちは、エンジニアのyokomachiです。 2024/9/17のアップデートでAWS ChatbotでSlackやTeamsからAmazon Bedorock Agentにアクセスできるようになりました。 AWS Chatbot now allows you to interact with Amazon Bedrock agents fr
-
こんにちは、yokomachiです。 2024/7/11(日本時間)、AWS Summit New YorkでAmazon Bedrockの複数のアップデートが公開されました。 Claude 3 Haikuでファインチューニングが可能に Fine-tuning for Anthropic's Claude 3 Haiku in Am
-
エンジニアのyokomachiです。 先日Amazon Connectの全リージョンでZero-ETLによるデータレイクがGAされたので簡単に試してみたいと思います。 Amazon Connect provides Zero-ETL analytics data lake to access contact center data - AWS
-
こんにちは、エンジニアのyokomachiです 先日Amazon ConnectのアップデートでContact Lensによる分析の1つとして、 フローとモジュールのダッシュボードが使えるようになったとのことなので実際の画面を見てみたいと思います。 Amazon Connect Contact Lens now provides analy
-
エンジニアのyokomachiです 先日Amazon ConnectのAgent Workspaceにサードパーティアプリケーションの表示が可能になったので、実際に試してみたいと思います。 Amazon Connect エージェントワークスペースで、一般提供されているサードパーティアプリケーションのサポートを開始 手順 標準のWebサイトを表
-
エンジニアのyokomachiです。 今回は先日GAとなったAmazon LexのQnAIntent機能を試してみたいと思います。 Amazon Lex の QnAIntent が一般提供開始 これまでLexからBedrockのモデルにアクセスするためにはLambdaなどを使用していましたが、 (参考:【Amazon Connect】
-
こんにちは、家に10台キーボードがあります、エンジニアのyokomachiです。 今回11台目のキーボードとして、PFUのハイエンドキーボード『HHKB Studio』をついに買いました。 製品概要についてはこちら HHKB公式の紹介動画は↓ https://www.youtube.com/watch?v=
-
こんにちは、エンジニアのyokomachiです。 本記事はAmazon Connect アドベントカレンダー 2023、24日目の記事です。 ギークフィードとクラスメソッドさん、スカイアーチHRソリューションズさんのメンバーによるAmazon Connectに関するアドベントカレンダーです。 ぜひ他の記事もチェックしてみてください。
-
こんにちは、エンジニアのyokomachiです。 このブログはギークフィードアドベントカレンダー2023の17日目の記事です。 先日AWS re:Invent 2023に参加した際、生成系AI(Generative AI)に関するワークショップに色々と参加し、 個人的に生成系AIに対する熱が上がっているので、今回はAWSから提供されている『
-
このブログはギークフィードアドベントカレンダー2023の11日目の記事です。 11/27〜12/1のre:Invent2023に初参加してきたので、報告レポートを書きたいと思います。 re:Invent期間中に都度つけていたメモをベースに、おそらく他では見られないくらい事細かに時系列に沿って書いていきます。取り止めがなくなりがちかもしれませんが、
Remix SPAモードで静的WebサイトをGithub Pagesにデプロイする