-
こんにちは。 ギークフィードでは講師の方にお越しいただいて機械学習の勉強会を行っています。 勉強会では、Google Colaboratoryを使用して環境構築をすることなく学習をすることができています。 Colabは無料で使用できるので学習には最適ですが、将来的には学習環境をサーバーに構築することもあるのではないかと考え、 手持ちの余っていた
-
こんにちは。 急にWebスクレイピングをやってみたくなったので、ギークのホームページで試してみました。 ギークのホームページでは、urlwatchというオープンソースを使って固定ページの変更監視をしています。 こちらは指定したURLからHTMLをダウンロードし、前回取得分との差分を出力してくれる便利ツールです。今回はWebスクレイピングを利用して、ブロ
-
こんにちは。 Asteriskを触りはじめてから2年くらいのエンジニアです。 ダイアルプランからCDR(call detail records)以外にも、カスタム情報をDBに保存したい時があると思います。 やり方としてはAGIを使えばいろいろな言語で実装できますが、今回はAsteriskに実装されているODBCファンクションを利
-
こんにちは。 ジャンクPCを探すために、毎日ヤフオクとメルカリを巡回している系エンジニアです。 最近、社内システムのバックアップや構成変更等行いました。 AWS上のインスタンスであれば、EBSのスナップショットやS3へのデータ保存が比較的に容易に行うことができます。 他のクラウドサービスやVPS上で動作しているサービスに関しては
-
こんにちは。 普段は音声に関わる開発をしていることが多いです。 Astersik, Amazon Connect, twilio, Google Speech API...などなど。 仕事をしていて思うのは、普段は意識していなくてもいろいろなところに音声の技術は使われているんだなーということです。 昨今はWebサービスや
-
こんにちは。 Laravel上で新規開発をするとき、私は簡単にいい感じのデザインが作成できるBootstrapを使用しています。 Laravelの最新LTSは5.5ですが、5.5にデフォルトで入っているBootstrapのバージョンは3系です。 よりモダンなデザインを使用するため、バージョン4系を入れたいところです。 以下では私がインストールする
-
この記事は、前回記事からの続きになります。 前回は型番不明のMacBook Proをバッテリー以外修理するところまでやりました。 前回の記事を読まれていない場合は、以下のリンクから読んでください。 型番不明のジャンクMacBook Proを修理してみた PCの起動とOSの実行が前回まででできたわけですが・・・。 この時点では、バッテリーはつ
-
はじめに 今回はハードウェアについてです。 私はMacOSのPCを持っていないのですが、 「安くいい感じのMacを手に入れるにはどうすれば。。」 と考えて、やったことないけどジャンクPCを修理しようというチャレンジに至りました。 書いていたら長くなってしまったのと、修理後のパフォーマンスの話になったので、別記事に続きがあります。 MacBoo
-
1.はじめに AWS Amazon Connectがそろそろ東京リージョンで利用可能となる冬のある日。 社長の内から、 「忘年会で使うからAmazon Connectつかって電話で抽選するシステム用意して」 というミッションを受けたので、 Amazon Connectでできることを検証しながらやってみよーということになりました。
-
11月はじめに サーバーや仮想環境、VPSにOSをインストールした後、 ディレクトリ容量を確認したら思ってたサイズと違うということがあると思います。 特によくあるのが、CentOSを自動生成のパーティションでインストールした際に、 homeディレクトリにやたら容量の大きい論理ボリュームがマウントされているパターンです。 環境情報 OS: Cen
Ubuntu 18.04 + Jupyter Notebookで構築する機械学習環境