株式会社ギークフィードは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である
「JIS Q 27001:2023 (ISO/IEC 27001:2022) 」を、以下の通り取得いたしました。
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)とは?
個別の問題毎の技術対策の他に、組織のマネジメントとして、自らのリスクアセスメントにより必要なセキュリティレベルを決め、プランを持ち、資源を配分して、システムを運用することである。 ISMSが達成すべきことは、リスクマネジメントプロセスを適用することによって情報の機密性、完全性及び可用性をバランス良く維持・改善し、リスクを適切に管理しているという信頼を利害関係者に与えることにある。
(Information Security Management System)
-情報マネジメントシステム認定センターHPより抜粋- (https://isms.jp/isms/)

登録組織 | 株式会社ギークフィード 東京都台東区小島2-20-7 扶桑御徒町ビル |
審査登録証番号 | JP22/00000066 |
対象範囲 | ・クラウドに関するコンサルティング、 導入、運用、 構築、 支援
・ITサービス (SaaS 事業)に関する設計、開発、販売、保守、 運用 ・受託ソフトウェアの設計、開発、保守、 運用 |
適用規格 | JIS Q 27001:2023 (ISO/IEC 27001:2022) |
審査・登録機関 | SGS ジャパン株式会社 |
登録日 | 2025年4月8日 |
ギークフィードは今後も、お客様を含む社会全体の信頼に応えるために、情報セキュリティ基本方針を全従業員が認識し、情報セキュリティマネジメントの維持・向上に努め、安心・安全なシステム・サービスの提供ができるよう努めます。